· 

6がつ

外遊び

 

6月になりました。

今月は、雨が降る日も、むし暑い日もあった一か月でした。

晴れた日には、子どもたちが「はやくおそとあそびにいきたい!!」と話してくれます。

外で遊ぶの大好き!

 

 

外遊びから帰ってきたら、水分補給で体調を整えます。

汗をかいた後の飲み物はおいしいね!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

盆踊り

 

6月から盆踊りの活動が始まりました。

今年は、雨の日が多く、なかなか練習ができませんでしたが、子どもたちは盆踊りが楽しみでワクワク!

「はた」「そと」「ひこうき」と先生の合図で一緒に踊っています。

♪ゆうきおんど ♪クワガタおんど、じょうずにできたかな??

 

7月になったら、さらに新しい曲もしますよ!

あとは・・・・横割りで作った「ある物」を持っておどります!!

楽しみにしていてね。

 

 

空さん(年長児)は、特別にバチをもった盆踊りもします。

友達と息を合わせてぴったりと同じポーズ!!

腕や足の先まで、ピシッと伸ばして踊っています。

年中・年少のお友達はどんな盆踊りかまだ知りません。

どんな盆踊りが見られるのか期待しています!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

給食

 

「きょうのきゅうしょく、な~に?」

子ども達は給食が大好きで毎日待ち遠しくしています。

ご飯を先生から受け取ると、ランチョンマットに綺麗に配置します。

神様にお祈りをしてから、「いただきます」

友達や先生の顔を見て「おいしいね」とニコニコ笑顔。

 

「ようちえんのきゅうしょく、おいしいね。」

 

給食を食べ終えると、自分でお皿を片付けます。

また、ご飯やおかずが落ちたら、自分で掃除もします。

すばらしい!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おしごと(モンテッソーリ作業)

 

登園して身支度を終えると、おしごとに取り組むこどもたち。

自分で興味を持ったおしごとに集中して取り組む様子が見られます。

 

 

こちらは「色板」のおしごとです。

本来は、同じ色の板が一対ずつ入っており、そこから同じものを探すという色彩感覚の発達の助け

となるモンテッソーリ作業ですが、

活動の発展として、色板と同じ色のものを教室の中から見つけてくるという

ゲーム性を用いたものもあります。

『おへやにある「あか」「あお」「き」のいろのもの持ってきてね』

教室を歩いて、みつけてきました。

 

 

こちらは「二色の移動50音」という教具を使用して

「困難な綴字法」という言語教育のおしごとをしています。

「きゃ」「きゅ」「きょ」など困難な字の書き方について分析するのが目的です。

「きゃ」のつく言葉を自分で考え、文字を書いています。

沢山、思いついて書けたね!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(そら)遠足 明石天文科学館

 

 22日に、年長児は明石天文科学館へ行きました。

山陽電車に乗って、出発~~~!

まずは、天文科学館で、プラネタリウムを観ました。

星のお話、七夕のお話など楽しそうに観ています。

展示物にも、興味津々。

 

天文科学館の見学を終えると、電車に乗って公園まで。

公園についたら、みんなでお弁当をたべました。

 

 

 

残念ながら、学級閉鎖で園外保育に参加できなかった

ちゅうりっぷ組・さつき組のお友達は28日に幼稚園で七夕アワーを行いました。

七夕のお話をみて、そのあとは、おみどうの隣の庭で、ピクニック!!!

友達とお話をしながら食べるお菓子、美味しいね。

 

そらさん、すてきなおもいでを つくることができたかな??

こんどは、「おやこえんそく」がありますよ。

たのしいえんそくとなりますように。