7日(金)
【ボール遊び参観 / 星・光(満3歳児・年少)】
【サッカー大会 / つき(年中)】
【ポートラグビー大会 / そら(年長)】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
14日(金)【お別れ遠足 / そら(年長)】
先生とそら(年長)のお友達で”須磨シーワールド”へ♪
みんなでたくさんの生き物を見て,いいお天気のもとお昼を食べて…
またひとつ,楽しい思い出ができましたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
17日(月)【お別れ会】
卒園式の前日,各クラスでは年長のお友達とのお別れ会が行われました。
年少,年中のお友達はこっそりプレゼントを用意したりクラスの飾りつけを行ったり…♪
先生からも音楽やお楽しみのプレゼントが!!
みんなでゲームをしたりインタビューをしたりと,楽しく過ごしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3学期になるとおしごと(モンテッソーリ作業)の時間にも,
じっくりと取り組む姿や,活動に広がりが見られるようになっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年度末,自分たちが1年間使ってきた教具やクラスを
大掃除しているクラスもありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手伝おうか?」「ここはこうやってするんだよ」
おにいさん,おねえさんの優しい声掛けで小さいおともだちも安心して取り組めます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
着替えやおしごとやおえかき…
たくさんのことが出来るようになったよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~卒園に向けて~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
18日(火)【卒園式】
暖かい日差しのもと,年長さんが頼もしい姿で卒園しました。
卒園証書にはこう記されています。
”ここでの経験は よい実を結ぶでしょう”
4月からは小学生になるお友達の姿が,とてもまぶしく見える1日でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
21日(金)【修了式】
1年間みんなのことを見守ってくれた神様へ感謝のお祈り,
そして4月からひとつ,おにいさんおねえさんになることへの希望を持って
今年度最後の1日を過ごしました。
4月,また元気な姿で会いましょう♪
先生たちも準備をして待っていますね(o^―^o)